病気・けがの英語・英会話-5
姉妹サイト ワンランク上の英語表現集 「スパルタ英会話」
症状を伝える―耳
I can't hear well. 聞こえにくいのですが。
他に「…するのに苦労する」「…するのが困難である」という意味の have difficulty [trouble] -ing のパターンを使って次のように言うこともできます。
I have difficulty hearing.
片方の耳が聞こえないときは、次のように言います。
I can't hear out of my right ear. - 右の耳が聞こえません。
また、「よく聞こえない」状態を表す hard of hearing という決まったフレーズもあります。ここでの hearing は「聴力」という意味。 He's hard of hearing. = He has poor hearing. - 耳が遠い。
My ears hurt when I swallow. つばを飲み込むと耳が痛みます。
「耳が痛い」は 体の部位 + hurt のパターンのほかに、体の部位-ache の形を使っても表せます。
I have an earache.
なお、「つば」は spit または saliva ですが、「唾を飲む」は単に swallow で表すことができます。
My ears are ringing. 耳鳴りがします。
「耳鳴り」は医学用語では tinnitus と言いますが、日常的には例文のように ring を使います。
「キーン」という音の ringing や「ブーン」という音の buzzing など、耳鳴りの音を表す英語を使ってもいいですね。
I hear [have] a ringing [buzzing] (sound) in my ears. - 耳鳴りがします。
耳鳴りの音は高低を示して a high-pitched sound, a low-pitched sound のように言うこともできます。
なお、高速のエレベーターや飛行機に乗った際に、気圧の変化によって「キーン」とか「ツーン」と耳鳴りがすることを pop と言います。
My ears pop when I fly in a plane. - 飛行機に乗ると耳が「キーン」となります。
My left ear feels plugged up. 左耳が詰まっている感じがします。
専門的には「耳閉感」と呼ばれる症状です。「穴を塞ぐ」という意味の plug の過去分詞 plugged の他に blocked, clogged などでもOKです。ちなみに、「耳栓」は earplug と言います。
耳掃除に関する表現も見ておきましょう。まず、「耳垢」は earwax, wax in one's years 「耳かき」は earpick、「耳掃除をする」「耳垢を取る」ことは clear one's ears と言います。
症状を伝える―歯(1)
歯の痛みは 体の部位-ache の形を使うことができます。
I have a throbbing toothache. 歯がずきずき痛みます。
脈打つように絶えず痛みが感じられる状態は throb という語で表します。
もちろん、体の部位 + hurt のパターンでもいいですね。
My tooth hurts so bad(ly) [much] I can't sleep. - 歯の痛みがひどくて眠れません。
例えば、ものをかむと歯が痛むときは、"when I chew [bite] (down)"と続けましょう。
My back tooth hurts. 奥歯が痛みます。
ここで、位置に基づく歯の呼び方を確認しておきましょう。 「上の歯」an upper tooth「下の歯」a lower tooth 「前歯」a front tooth「奥歯」a back tooth, a molar (臼歯)
奥歯が痛むことを伝えた後で、さらに詳しく場所を説明するには、例えば、次のように言ってみましょう。 It's on the upper right side of my mouth - 右上です。
歯の種類
- baby [milk] tooth「乳歯」
- permanent tooth「永久歯」
- wisdom tooth「親知らず」
- incisor「門歯[切歯]」
- canine「犬歯[糸切り歯]」
肉食動物の「牙」は fang と言う - eyetooth「特に上あごの犬歯」
- premolar「小臼歯」
- molar「大臼歯」
- buck teeth「出っ歯」[口語]
- false tooth「入れ歯[義歯]」
choppers [スラング] - dentures「総入れ歯[義歯]」
正確には「総入れ歯」complete [full] dentures、「部分入れ歯」partial dentures
My tooth is very sensitive to cold. 冷たいものが歯にしみます。
日本語の「しみる痛み」に対応する英語の表現はありません。「感じやすい」という意味の sensitive で代用します。
もちろん、次のように言っても通じます。
My tooth hurts when I drink something cold. - 冷たいものを飲むと歯がしみます。
My tooth is loose. 歯がぐらぐらしています。
あるいは I have a loose tooth.でもいいですね。「ぐらぐらする」は loose の代わりに wobbly を使うこともあります。
This tooth is wobbly. - 歯がぐらぐらします。
My gums bleed when I brush. 歯を磨くと歯茎から血が出ます。
「歯茎」は gums と複数形で使います。「出血」は 体の部位 + bleed のパターンで表すことができます。
なお、歯間掃除をすると出血するのであれば、when 以下を when I floss とします。「歯を磨く」は brush [clean] one's teeth、「歯間掃除をする」は floss one's teeth と言います。
最後に、歯茎の症状としてよくある「腫れ」についても見ておきましょう。
My gums are swollen. - 歯茎が腫れています。
swollen は「腫れる」という意味の swell の過去分詞で「腫れ上がった」状態を表します。
前へ戻る|次へ続く
このページのトップへ
「英会話百科」 英語を自在に使いこなすための 文型別例文集
|