スパルタ英語・英会話 NCC綜合英語学院

<NCC東京新宿本校のドメインを下のサイトに提供しています>

P-4
前へ 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 次へ
  polygon
[páligàn]

ポリゴン
コンピューターグラフィックなどで立体を表現するために使用する多角形のこと。一般には立体物を三角形の集合として表現する。
  ▲トップへ
  POP: Post Office Protocol
[páp]: [póust ɔ̀:fis próutəkɔ:l]

メールサーバーにアクセスして、自分宛のメールをパソコンにダウンロードするためのプロトコルの1つ。バージョン3のPOP3は現在最も普及している。
  ▲トップへ
 
  ▲トップへ
 
  ▲トップへ
  port
[pɔ́:rt]

ポート
コンピューターと周辺機器を接続するために使用する端子のこと。信号の送り方によってserial portparallel portに分けられる。

⇒用例はperipheral equipmentを参照
  ▲トップへ
  portable audio player
[pɔ́:rtəbl ɔ́:diou plèiər]

携帯音楽プレーヤー
デジタル音声データを再生できる携帯機器の総称。記憶媒体にフラッシュメモリーを利用するものとハードディスクを利用するものに大別される。
  ▲トップへ
  portal site
[pɔ́:rtl sàit]

ポータルサイト
インターネットへの入り口として機能するように、検索サービスやリンク集などが用意されたサイト。"web portal"ともいう。

There are many different types of portal sites [web portals] on the Internet.
=インターネット上にはさまざまな種類のポータルサイトがあります。
  ▲トップへ
  post
[póust]

投稿メッセージ、メッセージを投稿する

post a message on something
メッセージを投稿する[書き込む]

When you post a message to [on, in] this forum, you will be notified of any reply to your message by email.
=このフォーラムにメッセージを投稿すると、メッセージに返信があったときに電子メールで通知があります。
  ▲トップへ
  PostScript
[póustskrìpt]

Adobe Systems社が開発したページ記述言語。出力装置の性能に関係なく高品位の印刷が可能なため、DTPで利用するアプリケーションソフトの多くがこの形式を採用している。
  ▲トップへ
  PPP: Point-to-Point Protocol
[pɔ́:int tə pɔ́:int próutəkɔ:l]

電話回線やISDN回線を介してインターネットに接続するためのプロトコル。主にダイヤルアップ接続で利用される。
  ▲トップへ
  PPPoE: PPP over Ethernet
PPP [ouvər í:θənet]

Ethernet上でPPP接続のような機能を実現するためのプロトコル。ADSLやCATV、光ファイバーなどによるブロードバンド常時接続で利用される。
  ▲トップへ
前へ 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 次へ


スパルタ英語・英会話 NCC綜合英語学院

<NCC東京新宿本校のドメインを上のサイトに提供しています>