スパルタ英語・英会話 NCC綜合英語学院

<NCC東京新宿本校のドメインを下のサイトに提供しています>

英検の概要
英検の特徴
各級の試験内容
- 4, 5級
- 3級
- 準2級
- 2級
- 準1級
- 1級
各級の学習法
- 2級
- 準1級
- 1級
終わりに

英検準1級の試験内容

二次試験

一次試験

・解答は解答用紙(マークシート)に記入
・問題冊子にメモを取ることが可能
・問題冊子を持ち帰ることが可能
・問題だけでなく、テスト方法の説明や指示も含め、すべて英語

筆記試験(90分)

1 短文や会話文の空所に適切な語句を補う。 25問 語い力
2 長文の空所に適切な語句を補う。
長文の数: 2
長文の種類: 説明文・評論文など
6問 読解力
3 長文の内容に関する質問に答える。
長文の数: 3
長文の種類: 説明文・評論文など
10問 読解力
4 指定されたトピックについてエッセイを書く。
解答の長さの目安: 約120〜150語
解答の条件:
- 自分の意見を裏付ける理由を、問題冊子に印刷されたPOINTSのうち2つを使って述べる。
- 序論・本論・結論から構成する。
1問 作文力
解答形式: 1, 2, 3=4肢選択、4=記述式

2016年度からライティングテストに観点別採点が導入されました。詳細は公式サイトの「ライティングテストの採点に関する観点および注意点」のページをご覧ください。

リスニングテスト(約25分)

Part1  対話とその内容に関する質問を聞き、その答えとして最も適切なものを選ぶ。
放送回数: 1回
12問
解答時間: 各10秒
Part2  英文とその内容に関する質問を聞き、その答えとして最も適切なものを選ぶ。
放送回数: 1回
英文の数: 6
英文の種類: 説明文など
12問
解答時間: 各10秒
Part3  英文を聞き、その内容に関する質問に対して最も適切な答えを選ぶ。
放送回数: 1回
英文の数: 5
英文の内容: real-life situation
<注>英文を聞く前に、問題冊子に印刷されたSituationQuestionを読む。(10秒)
5問
解答時間: 各10秒
解答形式: いずれも4肢選択(選択肢印刷)

◇公式サイトに一次試験の過去3回分の試験問題が掲載されています。

このページのトップに戻る

二次試験

・英語での面接(約8分)
・題材: 社会性の高い分野の話題

試験の流れ

面接委員と簡単な日常会話を行う。
面接委員から「問題カード」を受け取る。
- 問題カードには、指示文と4コマのイラストが印刷されている。
問題カードの指示文を黙読し、イラストの展開を説明するNarrationの内容を考える。(1分)
面接委員の指示に従い、イラストについてNarrationを始める。(2分)
- 問題カードに印刷されている言い出しの文から始める。

● 2分を過ぎると、Narrationの途中でも中止させられる。
面接委員から受験者自身の意見を問う4つの質問がある。
- 質問の内容は、イラストに関連したものが1問、カードのトピックに関連したものが2問、カードのトピックにやや関連した社会性のあるものが1問となっている。
- 答える際には問題カードを見ることができる。
問題カードを面接委員に返す。

◇公式サイトに二次試験の例題が掲載されています。

このページのトップに戻る

<関連サイト>
TOEICガイド
TOEFLガイド
IELTSガイド


スパルタ英語・英会話 NCC綜合英語学院

<NCC東京新宿本校のドメインを上のサイトに提供しています>