
英会話 東京新宿 TOEIC TOEFL 英検 ビジネス英語 通訳 翻訳 
  英会話真剣勝負・コラム  
■■■■■■■■■■■ 「独り言英会話」 ノ、スゝメ ■■■■■■■■■■■

「独り言英会話」とは、読んで字の如く、独りで英語をブツブツ唱える練習法です。
これが意外と有効で、ネイティヴと直接会話をするに劣らない効果を発揮するのです。もし、ネイティヴとの会話が当学院で行うような正しい指導ではなく単なるchat(おしゃべり)であるなら、「独り言英会話」の方が遥かに役立つと言えましょう。
皆さんにもご経験お有りでしょうが、ネイティヴとの会話練習中は、いわばフラストレーションの固まりです。
「こんな風に言いたい。あんな風に言いたい。でも、その言い方がわからない。ええっと…ええっと…相手(ネイティヴ)は辛抱強く待ってくれているけれど、もうこれが限界。仕方がないから、何か適当にごまかしてしまおう…あっ、間違えた! でも、相手がわかってくれたことだし…まあ、いいか!?」
と、言う具合に、ネイティヴとの英会話は、知識のインプットやうまく言えなかった箇所を言い直す反復練習においては、思う通りにならないことが多いのです。
一方、「独り言英会話」なら相手がいない分、全てがマイペース。単語がわからなければ、その場で辞書を引くこともできるし、単語のつなげ方がわからなければ、文法書を見ればいい。言い間違えれば、納得できるまで何度でも言い直せばいい。
「スピーキング能力=口頭英作文力」であることは随所で述べている通りで、頭の中で英文を作りながらそれを口から発する、という練習を行うにあたり、「独り言英会話」はchatではまかなうことのできない知識のインプットや反復練習を兼ね備えた理想的な方法と言えるのです。
初心者が論理的に学ばず単にchatに終始すれば、結果は悲惨で、ごく初歩的な日常会話に慣れることができても、知性を感じることのできないブロークン(デタラメ英語)の癖がついてしまい、修復困難な伸び悩み状態に陥ってしまうのです。
ですから、相手に振り回されることなく、一つ一つ納得して学ぶことのできる「独り言英会話」を、まずは毎日30分!
しかし、一体、独りで何を話せばいいのか?
難しく考える必要はありません。初めのうちは、その日の出来事、今、考えていること、などなど、適当に話せばいいのです。英会話の練習が目的ですから、話す内容は何でもいいのです。
それでも、まだ何を話せばいいのか分からなければ、とりあえず、"What should I talk about ?"と言えばいいのです。次に、"My teacher suggested me that I should speak English alone, so I have to say something. But, I don't know even what I should talk about."
ここまで言おうとすると、一つや二つ、知らない表現を調べなければならない人もいるでしょう。
例えば、suggest(勧める)を知らないとすれば、"What should I say ススメル in English?"と言いながら辞書を手にして、"I'll refer to the dictionary. Let me see... Oh, this is the very word I'm looking for ! Now I'll try to make a sentence again with this word."という具合にどうぞ。
初めのうちは、あまり話せないまま時間が過ぎてしまいますが、心配いりません。仮に、初日は "What should I talk about ? My teacher suggested me..." を言うのに30分かかったとしても、2日目は同じことを言うのに3分とかからないでしょう。日ごとに話せる内容も増え、ますます流暢になって行くのです。
意を決して机に向う必要はありません。通勤電車でも、お風呂でも、布団の中でも、いつでもどこでも英語でブツブツ…。家族が「大丈夫?変になったんじゃない?」と心配してくれるようになれば、しめたものです。
では、今日から、さっそく。Good luck !
続・「独り言英会話」ノ、スゝメ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「生徒の声」リンク
NCC(東京新宿本校)は、「英会話スクール・英語学校」の実績が各方面より高く評価されてきました。
また、「英会話学校・英語スクール」の優良経営が認められ「全国優良法人」に選定されました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 
英会話・無料体験のご予約に先立ち注意事項をお読みください。 |

|