スパルタ英語・英会話 NCC綜合英語学院

<NCC東京新宿本校のドメインを下のサイトに提供しています>

英語・英会話 リーディングプラザ


中級◇問題(21)

次の英文を日本語にしてください.芸術作品の知名度について述べた文章からの一文です.

[STEP-4] 解説を読んで読み方のコツをつかみましょう.

Its commercial use in advertising far exceeds that of any other work of art.


1. Its commercial use in advertising は use という名詞を中心に構成されたフレーズ(名詞構文)です.
"名詞構文,品詞転換でときほぐせ"
を思い出してください.
まず,先頭の its という所有格の表す意味について確認しておきましょう. 所有格が「所有」の意味を表すのはもちろんですが,それだけに限られません. 例えば his arrival とは「彼到着すること」であり,his rescue とは「彼を救助すること」です. つまり,所有格は「所有」のほかに,「主語」や「目的語」を表すことがあるのです.
"所有格は主語/目的語も表す"
と覚えておこう。 どちらの意味かは文脈しだいですが,主語の例が圧倒的に多いといえるでしょう. そこでこの its も主語(それが)を表すと考えることにします.
それでは品詞転換をしてみましょう.
use (名詞;使用) ⇒ use (動詞;使う),commercial (形容詞;商業的な) ⇒ commercially (副詞;商業的に)
ここまでまとめると「それ(=モナリザ)が広告で商業的に使うこと」となりますが、このままではおかしいですね. どこがおかしいのでしょう?
そうです,「使うこと」というところですね. 常識的に考えて「それ(=モナリザ)は広告の中で使われる」はずです. つまりここの use は受身の意味にとらなければいけないということです. 考えてみれば(名詞構文の)元になる動詞に能動態と受動態がある以上,それから派生した名詞に受身の意味があってもおかしくはないですね.
"名詞構文に受身あり"
2. exceed という語は品詞の上では動詞ですが,意味的には比較級に相当します. そこで比較級の強調に使われる far がここでも使われているのです.

[解答例]

それ[モナリザ]が商業広告で使われる頻度は,他のどんな美術作品もはるかにしのぐ.

問題(20)

問題リスト

問題(22)



スパルタ英語・英会話 NCC綜合英語学院

<NCC東京新宿本校のドメインを上のサイトに提供しています>