スパルタ英語・英会話 NCC綜合英語学院

<NCC東京新宿本校のドメインを下のサイトに提供しています>

英語・英会話 リーディングプラザ


上級◇問題(8)

次の英文を日本語にしてください.個人としての科学者と集団について述べた文章からの一文です.

[STEP-4] 解説を読んで読み方のコツをつかみましょう.

Isaac Newton's Principia Mathematica is commonly thought to be the climax of the seventeenth century's scientific revolution, a great burst of systematic, ordered, and empirical science - though preceding Newton were great successes in physiology and astronomy.


1. the seventeenth century's scientific revolution (17世紀の科学革命) = a great burst of systematic, ordered, and empirical science (体系的で秩序だった経験科学の大爆発)の同格関係
2. though ...: preceding Newton を主語と考えると,動詞が were であることの説明がつきません(ing が名詞として使われる場合は3人称単数扱い). 実はこれは,preceding Newton という分詞のフレーズが先頭にきて,次に動詞 were,そして最後にその主語である great successes in physiology and astronomy がきている倒置文なのです.
"倒置は主語を把握せよ"
これは英文を読んでいるとときどき出会うタイプの倒置で,他の種類の倒置と同じく,文末に置かれた主語に焦点が当たっています.

[解答例]

アイザック・ニュートンのプリンキアは体系的で秩序だった経験科学の大爆発とも言うべき17世紀の科学革命の頂点であると一般に考えられている, もっともニュートンに先駆けて、生理学と天文学は大成功を収めていたのが.

問題(7)

問題リスト

問題(9)



スパルタ英語・英会話 NCC綜合英語学院

<NCC東京新宿本校のドメインを上のサイトに提供しています>